moov

リユース展示会「Reuse Tech for 2026」にMOOVが出展&セミナー登壇!

euse Tech for 2026 共催セミナー|成長するために必要な仕組み化をテーマに、MOOV導入企業経営者とMOOV取締役が登壇

リユース業界最大級の展示会「Reuse Tech for 2026」が、2025年10月21日(火)・22日(水)に開催されます。
MOOVは本イベントにブース出展するとともに、共催セミナーに登壇します。

セミナーのテーマは
「成長するために必要なセミナーのテーマは 「成長するために必要な仕組み化 その裏側をトップが語る」
MOOV導入企業の経営者2名と、弊社取締役が登壇し、リユース店舗運営における仕組み化のリアルな実践事例を共有します。

ブースでは、クラウドPOS「MOOV」の最新機能や、在庫管理・査定・EC連携を活用した業務改善の実例をご紹介。
リユースショップの業務改善や店舗DXに課題をお持ちの方は、ぜひこの機会にご参加ください。

イベント概要


リユーステックfor2026のロゴ画像

名称:Reuse×Tech Conference for 2026

開催日時:2025年10月21日(火)・22日(水)

カンファレンス:両日10:00〜18:00/懇親会:10月22日(水)18:00-20:00

開催場所:TODA HALL&CONFERENCE TOKYO(東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 4階)

参加費用:参加費:3,300円(税込)/1名 定価:11,000円(税込)/1名

懇親会参加:7,700円(税込)/1名(定員300名)※販売終了・キャンセル待ちアーカイブ動画視聴:11,000円(税込)/1名

参加予定人数:1,000人

主催:リユース経済新聞


セミナー登壇について


euse Tech for 2026 共催セミナー|成長するために必要な仕組み化をテーマに、MOOV導入企業経営者とMOOV取締役が登壇

本セミナーには、以下の登壇者が参加します。

・日本全国で総合リユース小売業「買取王国」を展開する 株式会社買取王国 代表取締役社長・嶋本様

・全国のトレカ激戦区でトレカショップ「GIRAFULL」を運営する 株式会社GIRAFULL 代表取締役・重走様

・リユースPOSシステム「MOOV」を全国500店舗以上に導入する 株式会社コモンプロダクツ 取締役 中島

テーマは、リユース業界の成長に欠かせない 「仕組み化」。
総合リユース、トレカショップ、POSシステム&生成AIというそれぞれの現場最前線から、実際の戦略や業界市況を語ります。

リユースの現場トップの生の声を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。

MOOVブースのご紹介


会場内の株式会社コモンプロダクツブースでは、クラウドPOSの最新機能をご覧いただけます。

Reuse Tech for 2025 出展時のMOOVブース展示の様子
MOOVブース(昨年度)

【展示内容】

・実機デモを通じた操作体験とご相談対応

・在庫管理や査定を効率化するクラウドPOS機能

・トレカショップやリユースショップでの導入事例紹介

実際に操作していただくことで、業務改善の可能性を実感していただけます。
導入をご検討中の方はもちろん、現場課題のヒントを得たい方もぜひお立ち寄りください。

お申込みについて


お申込みはリユーステック公式サイトで受付中です。以下よりご覧ください。

会社概要


株式会社コモンプロダクツ


1992年設立。
大阪本社を拠点に、リユース業界向けのクラウドPOSシステム「MOOV」を中心に、在庫管理・EC連携・店舗DXを支援する業務改善ソリューションを提供。全国のリユースショップやトレカショップへの導入実績多数、リユース業界の成長と経営改善に貢献できるシステムづくりを継続しています。

資料ダウンロード

リユースショップからトレカショップまで、
中古品売買を行う業種での多数の導入事例あり。
詳しくは資料にてご覧いただけます。

お問い合わせ

ご不明点やご相談等はこちらから
お気軽にお問い合わせください。
レジ業務から在庫管理までリテールビジネスを
幅広くサポートします。